ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

たまべら!~たまにはベラ以外も釣りたい~

一匹いっぴきを釣る楽しみを噛みしめ、今日も瀬戸内釣行

台湾旅行 2日目 龍山寺~スイーツ~晩ご飯

   

台湾旅行 2日目 龍山寺~スイーツ~晩ご飯



台湾旅行 2日目 美しい庭園の見学後はお寺見学です。

台湾旅行 2日目 龍山寺~スイーツ~晩ご飯

台湾の方々から深い信仰心を集め、海外旅行者からパワースポットとして注目を集める、龍山寺を訪れます。


台湾旅行 2日目 龍山寺~スイーツ~晩ご飯

台湾旅行 2日目 龍山寺~スイーツ~晩ご飯

お供えのお花がとても綺麗です。


台湾旅行 2日目 龍山寺~スイーツ~晩ご飯

良縁、安産祈願に人気があるほか、多くの神様が祀られていることから多くの人が多様な祈願をするパワースポットになっています。


台湾旅行 2日目 龍山寺~スイーツ~晩ご飯

台湾旅行 2日目 龍山寺~スイーツ~晩ご飯

台湾の方は黙々とゆっくり、とても長い線香を両手に高く掲げてお祈りをしたり、地面に額をつけてお祈りしている姿が見受けられました。





2日目も朝から元気に歩き回っていましたので、

台湾旅行 2日目 龍山寺~スイーツ~晩ご飯

台湾マッサージで旅の疲れを癒します♪

※店内様子の写真はありません。ご了承ください(-_-;)


台北市内の至ところにマッサージ屋さんがあります。
とくに足つぼマッサージは全身マッサージと比べて手軽のため旅行者にも人気があります。

足つぼマッサージはとても痛ーいイメージがあり緊張しますが、、、、
せっかくなので初挑戦してきました!!

入店したのは「足強足体養生館」というお店です。事前リサーチで評判の良いところをチェックしていました。

50分間で頭、肩、腰そして足のマッサージが受けられるコースを夫婦で受けました。

二人で1,000元です。

日本語も少し話せる陽気なスタッフによる足つぼマッサージに、痛い箇所を刺激されると「あーーーっ(+o+)」と声があがります(笑)

痛がる箇所によって、目や肝臓、腰が悪い、寝不足だと指摘されます。そりゃ台湾旅行であちこち歩き回って飲食しまくれば体悪くします(笑)

楽しいお話をしながらあっという間にマッサージが終わり、見違えるほど体が軽くなりました!

思ったほど痛いことはなく、気持ちよくマッサージを受けられました(*'ω'*)


お店に貼られていた「足強身強 足強人強」という格言めいたものが印象的でした。




快調に歩を進め、続いて台湾夜市で一番有名な士林市場に出かけました。

台湾旅行 2日目 龍山寺~スイーツ~晩ご飯

たくさんの露店が路地に立ち並び美味しい匂いを漂わせ、商店街のようなアーケードの中にも土産物販売、射的やエビ釣りなどの遊び屋台が賑わいを見せています。
アーケードの中だと雨の日でも安心して歩き回れます。

路地には飲食店だけではなく、服飾や履物のお店、アディダスやアンダーアーマーといった有名な店舗、電化製品ショップなどバラエティーに富んだお店が並んでいました。

台湾旅行 2日目 龍山寺~スイーツ~晩ご飯

台湾旅行 2日目 龍山寺~スイーツ~晩ご飯

台湾旅行 2日目 龍山寺~スイーツ~晩ご飯

台湾旅行 2日目 龍山寺~スイーツ~晩ご飯

台北市内は地下街が発展しており、ここの夜市も地下にフードコートのような飲食店の集まりがあります。

お店の人の呼び込みにも活気があり、「生ビールあるよ!」「小籠包あるよ!!」とたくさん声を掛けられました。


台湾旅行 2日目 龍山寺~スイーツ~晩ご飯

台湾旅行 2日目 龍山寺~スイーツ~晩ご飯

とても胃袋1つでは満足しきれません(笑)
魅力的な食材、かぐわしい香りが地下街を埋め尽くしてます。

お客さんたちも楽しそう!!


台湾旅行 2日目 龍山寺~スイーツ~晩ご飯

台湾旅行 2日目 龍山寺~スイーツ~晩ご飯

台湾旅行 2日目 龍山寺~スイーツ~晩ご飯

ぼくら夫婦には、ここで食事をしてお腹を満たすわけにはいかない理由があります。


それは、、、

台湾旅行 2日目 龍山寺~スイーツ~晩ご飯

Caramel Park 焦糖公園というお店でスイーツを食べることです。

このお店に到着した時点ではまだ準備中でしたが、お店の人が気を利かせて入店させてくれました(*'ω'*)

謝々!!

さくっと注文を済ませ、、、

台湾旅行 2日目 龍山寺~スイーツ~晩ご飯

わくわく!



台湾旅行 2日目 龍山寺~スイーツ~晩ご飯

わおっ!


贅沢にメロン半玉使用したスイーツです。

ミルク?練乳?の氷をふわふわに削ったかき氷にバニラアイスをトッピングし、さらにハニーシロップが別容器に用意され追い掛けできるようになっています。

美味しいよこれ、、、


さらにもう一つオーダーしたのは、

台湾旅行 2日目 龍山寺~スイーツ~晩ご飯


チョコバナナのかき氷です。

チョコレートアイスとバナナのトッピングにチョコソースがかかり、さらに追い掛けできるようにチョコソースが用意されています。

台湾旅行 2日目 龍山寺~スイーツ~晩ご飯

こちらもふわふわ甘ーいスイーツです。





さて、スイーツも満喫したところでようやく晩ご飯です!

台湾旅行 2日目 龍山寺~スイーツ~晩ご飯

台湾旅行 2日目 龍山寺~スイーツ~晩ご飯

訪れたのは、忠孝復興駅ビルのSOGO百貨店最上階にある「點水樓」というレストランです。


台湾旅行 2日目 龍山寺~スイーツ~晩ご飯

とりあえず台湾ビールで喉を潤し、、、


台湾旅行 2日目 龍山寺~スイーツ~晩ご飯

台湾旅行 2日目 龍山寺~スイーツ~晩ご飯

小籠包、牛肉炒め、季節の野菜炒め、鴨肉蒸し、汁なし混ぜ麺、炒飯をオーダー。


台湾旅行 2日目 龍山寺~スイーツ~晩ご飯

空芯菜?の炒め物はほのかなニンニクの香りと中華出汁の合わせ方が絶妙で箸が止まりません、、、


台湾旅行 2日目 龍山寺~スイーツ~晩ご飯

鴨肉は柔らかく甘めな味付けで、とてもビールに合います。

骨が残っていたりするので頬張り過ぎは注意です(笑)

台湾では鶏肉の下処理が甘いのかも??


台湾旅行 2日目 龍山寺~スイーツ~晩ご飯

小籠包もスープが美味しい♪


台湾旅行 2日目 龍山寺~スイーツ~晩ご飯

牛肉がびっくりするくらい柔らかく、手間暇かかった炒め物です。

中華味噌?の甘い味付けです。


台湾旅行 2日目 龍山寺~スイーツ~晩ご飯

台湾にきて2回目の炒飯です。

パラパラふんわりで美味しい味付けですが、前日い食べた炒飯同様に塩コショウが欲しい(笑)


台湾旅行 2日目 龍山寺~スイーツ~晩ご飯

デザートは、あっさり杏仁豆腐とマンゴープリンです。




閉店は22時だったはずですが、20時半過ぎにはラストオーダーになり、21時から閉店作業に取り掛かっていく店員たちには笑っちゃいました。
まだ食事中だし閉店まで時間あるのにそんなことされたら、こちらも焦って早く食べないといけない雰囲気になります^_^;

全部で約2,700元もする食事のお店だっただけに、お国が違えば仕方がないとはいえちょっと残念でした。



台湾旅行 2日目 龍山寺~スイーツ~晩ご飯

こうして台湾旅行2日目が終わりました。

翌日は晴れる予報なので楽しみです(*^^*)





同じカテゴリー(旅行記)の記事画像
ブログお引っ越しのお知らせ
台湾スイーツまとめ
台湾旅行 4日目 迪化街編
台湾旅行 3日目 台北101、九份編
台湾旅行 2日目 昼食~おやつ~お散歩編
台湾旅行 2日目 朝食~衛兵交代式~昼食前編
同じカテゴリー(旅行記)の記事
 ブログお引っ越しのお知らせ (2019-08-05 07:23)
 台湾スイーツまとめ (2019-05-18 14:39)
 台湾旅行 4日目 迪化街編 (2019-05-16 00:21)
 台湾旅行 3日目 台北101、九份編 (2019-05-11 00:22)
 台湾旅行 2日目 昼食~おやつ~お散歩編 (2019-05-04 20:49)
 台湾旅行 2日目 朝食~衛兵交代式~昼食前編 (2019-05-04 01:49)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
台湾旅行 2日目 龍山寺~スイーツ~晩ご飯
    コメント(0)