ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

たまべら!~たまにはベラ以外も釣りたい~

一匹いっぴきを釣る楽しみを噛みしめ、今日も瀬戸内釣行

釣行 瀬戸内の小島で虹色フィッシュ

   


6月1日 北条 鹿島の堤防にて


控えめな風とじりじり焼きついてくる太陽の光を浴びながら、なにが釣れるのかドキドキの投げ釣り釣行


地元釣具屋さんが投げ釣りダービーを開催してまして


9月1日までに指定の魚種2匹をエントリー(期間中何度も更新可)して合計寸法を競う、というなんとも燃えるダービーの開催初日がこの釣行


指定魚種はキス、キュウセンベラ、マルハギの3種


気合いを入れて愛媛の離れ小島に渡り投げ釣りチャレンジ


(*`Д´)尺を目指すぞ!!






というわけで今回の相棒

投げ釣り
ロッド ダイワ エクストラサーフ425-T27
リール ダイワ シマノ アクティブキャスト1060

汎用
ロッド ダイワ ディースマーツ863M
リール ダイワ ディースマーツ2506PE


2本ともホワイトカラーのロッド(笑)





友人は今回初めて投げ釣りダービーに参戦し、気合いの3本竿で狙う模様






大勢のギャラリー(鹿)に見守られる中、仕掛けの投入






最初のヒットはメゴチ、、、(*_*)


んーーーこれじゃない!!





足元を探ってメバル(*^^*)


自作ブラクリで釣れて嬉しい一匹!





場所を移してトラハゼ、、、すまんお前じゃない欲しいのは(*_*)


友人はトラハゼ地獄に陥り何匹もこの子が釣れている(笑)





と!ここで待ちに待ったキュウセンベラ\(゚∀゚)/


この虹色魚体が欲しかった!


仕掛け
幹糸1号 エダス3本にキス針6号 餌は青虫
25号の天秤に誘導式


下がり潮で流れが止まっている状態の中から引っ張り上げた一匹


置き竿の穂先がガクガクっと激しく動く様子が堪らなく興奮!


お店で計ってもらったところ、23cmというまずまずのサイズ





もう一匹15cmのキュウセンを追加したほか、少し数を伸ばして釣行終了






上潮になると流れが早く、釣りにならない状況も出てくるけれど、魚影は濃く満足いく結果となりました。







同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
ブログお引っ越しのお知らせ
夏のシイラゲームはまだまだ続く
激投のシイラゲーム!
釣行 南予でエソングゲーム
雨のつかの間にルアーゲーム
ひまぞうのつぶやき べらお、ボウズだってさ
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 ブログお引っ越しのお知らせ (2019-08-05 07:23)
 夏のシイラゲームはまだまだ続く (2019-08-03 16:43)
 激投のシイラゲーム! (2019-08-01 20:39)
 釣行 南予でエソングゲーム (2019-07-29 21:26)
 雨のつかの間にルアーゲーム (2019-07-23 23:02)
 ひまぞうのつぶやき べらお、ボウズだってさ (2019-07-06 21:08)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
釣行 瀬戸内の小島で虹色フィッシュ
    コメント(0)