ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

たまべら!~たまにはベラ以外も釣りたい~

一匹いっぴきを釣る楽しみを噛みしめ、今日も瀬戸内釣行

釣行 伊予市 ベラ ハゼ

   


12月2日

9時 伊予市 海浜公園にて



カレイ狙いの釣行です。

相棒はダイワ エクストラサーフ425

リールはダイワ クロスキャスト4000

風は無く、波も穏やかで、陽気な日差しにぽかぽかと体も暖まるような天気です。

足場の高いブロックに陣取り、サーフに仕掛けをぶん投げます。

周りにはサビキ釣り師がいますが、釣れてないようです。

厳しいのかなぁ(((^_^;)

カレイ仕掛け 13号2本針
天秤30号
青イソメ房がけ

着底後、かけあがりまでリールを巻いて放置します。







。。。



。。。。。。



どれだけ投げてもアタリが無いため、別のポイントに移動します。



河川の流れ込みのあるポイントに移動しました。

足元では小さなフグが泳いでます。

投げ竿でカレイを待つ間、他の竿でも魚を狙います。


キスでも釣れたら良いなぁ、という願いを込めてキャスト!


着底後すぐにぐぐっとアタリが来ました


小気味良い引きを楽しみながらリール巻き巻きすると、、、


ベラ~~~(´・ω・`)


うん、まぁ、、、知ってた。


気を取り直してキャスト続けるも、次が来ません。

投げ竿も沈黙したままです。



いけませんねぇ(((^_^;)


次の場所に移ろうと最後のキャストをしたところでハゼを追加したところでポイントを変えます。




最後のポイントは大きな漁港のテトラ帯です。

ここも河川が流れ込むポイントです。

周りでは浮きフカセやジギングをしている人たちが大勢います。



ここで釣れなければ今日はもう仕舞にしようと思い、気持ちを込めてキャストします。


何投か繰り返すと、コツコツとアタリが来るようになりました。


口が小さいようで、なかなか針にのりません。


針のサイズを10号に落とし、再度仕掛けを投入します。


すぐに結果が出ました。


引き釣りしていると、くくっとアタリがあり、針にのりました。


サイズは小さいようですが、何が釣れたか楽しみにリール巻き巻きします。



釣れたのはハゼでした。

針を飲み込んでしまったのでお持ち帰りします。

投げ竿では今日1日全く釣果が上がらなかったので、この一匹だけでも嬉しいものです。



この一匹を最後にして、本日のカレイ調査も不発のまま納竿としました。






同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
ブログお引っ越しのお知らせ
夏のシイラゲームはまだまだ続く
激投のシイラゲーム!
釣行 南予でエソングゲーム
雨のつかの間にルアーゲーム
ひまぞうのつぶやき べらお、ボウズだってさ
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 ブログお引っ越しのお知らせ (2019-08-05 07:23)
 夏のシイラゲームはまだまだ続く (2019-08-03 16:43)
 激投のシイラゲーム! (2019-08-01 20:39)
 釣行 南予でエソングゲーム (2019-07-29 21:26)
 雨のつかの間にルアーゲーム (2019-07-23 23:02)
 ひまぞうのつぶやき べらお、ボウズだってさ (2019-07-06 21:08)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
釣行 伊予市 ベラ ハゼ
    コメント(0)