ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 ソルトウォーター:一押しギアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

たまべら!~たまにはベラ以外も釣りたい~

一匹いっぴきを釣る楽しみを噛みしめ、今日も瀬戸内釣行

釣り雑記 アブガルシア ロッド購入

   



ナチュラムさんの選ぶ、みんなのベストアイテム2018に入選することが出来ました。嬉しい!

https://www.naturum.co.jp/contents/?mode=bestitem&type=2019&page=blog_rank&ref=best2018

思いの丈をこれでもかと書き連ねましたので、読み難いところあると思いますがご容赦をm(_ _)m

さて、今回は久々に新品の竿を購入したお話です。


妻も少しずつ釣行に一緒に出掛ける機会が増えてきまして、そろそろ僕のタックル貸出だけでは物足りなくなってくる頃合いかなぁと思いまして。。。

ショアジギングロッドやシーバスロッド、磯竿やエギングロッドなど様々な竿を使ってもらい、しっくりくる扱いやすいタイプを選出してもらいました。

まず第一に軽いこと、
そしてちょい投げもしやすいよう、ある程度の重さのオモリもキャスティングできること、
先調子でしっかり振り抜くことができること、

こういった条件を満たしてくれてかつ、気兼ねなく扱える価格の竿として選んだのは、、、



アブガルシア クロスフィールド 702L

0.8~14g まで投げられること、
100gを切る自重、
しゃんとした竿先、
そして実売価格が9,000円を下回り手が出しやすかったこと、

魅力満載のこのロッドを妻の専用ロッドとして購入しました。

きっと活躍してくれるでしょう(*^^*)



ほかにも、同じくアブガルシアのヒップバッグスモール2を購入。

ライフジャケットに干渉しない適度なサイズと軽さで、そこまで携行品の多くない妻にピッタリのバッグでした。




ライトゲームに最適でしょう(笑)



合わせるリールは僕が好きな、ダイワ ディースマーツ。
妻には2003番を用意しました。

ホワイト&ブラックの組み合わせで目立つ?(笑)

今後の釣果に期待です(>_<)







同じカテゴリー(タックルいろいろ)の記事画像
ブログお引っ越しのお知らせ
釣り雑記 竿とリール
釣り雑記 仕掛け ライトゲーム
マズメのライフジャケット購入
釣り雑記 虫ヘッドパワーと鯛ラバ
マイ ベスト タックル 2018 (青物編)
同じカテゴリー(タックルいろいろ)の記事
 ブログお引っ越しのお知らせ (2019-08-05 07:23)
 釣り雑記 竿とリール (2019-02-07 22:45)
 釣り雑記 仕掛け ライトゲーム (2019-02-06 13:01)
 マズメのライフジャケット購入 (2019-02-04 21:09)
 釣り雑記 虫ヘッドパワーと鯛ラバ (2019-01-21 13:01)
 マイ ベスト タックル 2018 (青物編) (2019-01-03 20:00)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
釣り雑記 アブガルシア ロッド購入
    コメント(0)