釣行 佐田岬 ショアジギング

べらお

2019年04月14日 18:36



4月13日、14日 佐田岬の漁港にて


南からの風が強い予報だったので、南側が山になっている漁港で久々のショアジギング


13日に夕マズメ、14日に朝マズメというスケジュールで。


長丁場の釣りも久しぶりなのでわくわく(*^^*)


二つの大きな波止の間に流れる水道が今回のフィールドです。

港内は藻が生い茂り、ベイトやそれを捕食するアジやイカがあちらこちらで泳いでいるのが視認できる、なんとも雰囲気ムンムンな場所です。




今回の相棒
ロッド シマノ ボーダレス 345H6
リール ダイワ セルテートHD4000SH


気まぐれな春風に邪魔されることなく、快適にルアーをキャスティングしていきます



しかし、上がってくるのはゴミ袋や海藻ばかり、、、(*_*)


まるで海の掃除をしている気分(笑)


3日ほど前に出ていた強風・波浪の影響がまだ残っていたんでしょうか(((^_^;)


あえなく13日は日暮れをむかえてしまいました。




翌朝14日

やはり海の状況が変わることはなく、投げても投げても藻にルアーが絡まってばかり、、、(*_*)




釣果には恵まれませんでしたが、良い釣り場で思いっきりキャスティングが出来てとても楽しい釣行となりました。


安全運転で帰宅します!



#釣り大会
#ショアジギング
#ボウズ








今回のルアーズ

久々に根掛かりで一つロスト(>_<)


あなたにおススメの記事
関連記事