釣行 松山 シーバス

べらお

2018年12月22日 23:53



12月22日 松山市 16時
前回に引き続きシーバスチャレンジ


ようやく雨が上がりました。

小雨が前日から続いた後のつかの間の晴れとなりましたので、ちょっと出撃。

濁りは出ておらず邪魔な漂流物もないのは幸いでしたが、14時過ぎ干潮かつ大潮だったのでだいぶ浅い。。。

とりあえずベイトタックルのキャスティング練習という割りきった気持ちで釣行開始です。



今回の相棒
ロッド メジャークラフト オーバーセブンARC-782MH
リール シマノ バスワンXT151

久々にベイトタックルを持ち出しました。


キャスティング時のスプールの回転音がなんとも心地良いー(*´ω`*)

3回ほどバックラッシュしてしまいましたが(汗)
徐々に感覚を取り戻して楽しいキャスティング


バイブレーションをメインに巻くならベイトの方が抵抗少なく疲れにくいですねー


周りではサビキをされている方ばかりですが、どうやら釣れてないみたい


と思いながら投げたルアーを回収していたら少し魚信が!
軽い!軽いけどなんか魚っぽいーーー!





ピントがブレまくるほど活きの良いイワシちゃん!

ベイトがいるのなら、それを捕食する大型種の期待も見込める!!


と期待を込めてキャスティング!


。。。キャスティング!


。。。。。。しますが、バイト無し(T_T)





日が落ちてくるのに合わせたように風が強くなり、すっかり夜になってからは、立ってても体が少し揺れるほどに暴風が吹き荒れてきました(^_^;)


全く釣りにならないのでここらへんで撤収!!




使用したルアーズ

今回のタックルはこのあたりが気持ち良くキャスティングできました。

ベイトタックルもやっぱり楽しいですね



あなたにおススメの記事
関連記事